椿大神社へ
一日空いたので 名古屋から特急に乗り 四日市からバスにゆられずっと行きたかった猿田彦大本宮である椿大神社(つばきおおかみやしろ)さんへお参りしてきましたバスを降りたら 目にも鮮やかな このような紅葉を愛でられ 思わぬ幸運をいただきました (*^^*)参道もとても気持ちよく澄みきった空気が流れています 本宮の拝殿もとても清々しいのです...
View Article大冒険の途中…
最近の新幹線移動はもっぱら大冒険ですやっとこONE PIECE30巻まで漕ぎつけました ハラハラドキドキ 涙がシューっっっ たくさんの物語と 友情に胸が熱くなりますっ なるちゃん… もうちょっとで返却 するから待っててねぇ(笑)
View Article神戸
昨日は年末の特番収録で 神戸にも行ってきました早くお伝えしたくて ウズウズしてしまいますが待っていてくださいね (*^^*) 昔も今も知っていていてくれるスタッフさんや現場のみなさんと エキサイティングな楽しい時間を過ごせました 帰りに買った神戸マカロン まんまる笑顔が たくさん詰まっています(*^^*)さってと 今日は収録の前に日本舞踊の家元お稽古に行ってきまぁす(*^^*)(*^^*)
View ArticlePR: 仕事で使っているそのUSB、セキュリティは大丈夫?
専門家が教える、USBメモリのウイルス感染の危険性とその対策【トレンドマイクロ】 Ads by Trend Match
View Article日本舞踊
年内最後の家元稽古じんわりと汗を 気持ちいい汗を かきました~(*^^*) あっという間の2時間半振りを覚えるだけでも頭と身体が精一杯ですが集中する時間が心地よくもあり 体幹意識や呼吸など 驚くほど今の自分を 感じられます (*^^*) 最近購入した大好きな紬の着物 よ~くみると植物の細胞みたいな 模様が可愛かったり 半幅帯はお気に入りの ジャワ更紗を締めて...
View Article『すべらない話』
人志松本の 『すべらない話』SP23日よるオンエア の収録でした(*^^*) 次々にくり出される芸人プレイヤーの皆さんのその表現力の面白さにずーっと頬があがりっぱなしで笑わせていただきましたぁ(^∇^)一緒のテーブルだった ドラマ以来の剛力彩芽ちゃんと 一緒に記念写真を『すべらんなぁ~』笑いにはたくさんのエネルギーがあり人間模様が伝わりますね(*^^*)(*^^*)(*^^*)...
View Article自分にやさしく
連日の撮影ですが早めに帰宅できたときは野菜たっぷりごはん カラダがよろこびます 葱たっぷり納豆 ひじき人参干し椎茸と いんげんの煮物 鬼おろしの大根しらす菜の花のお浸し 18穀入り玄米ごはん 豆腐とワカメのお味噌汁 香の物うがいと手洗い 寒さにも負けないよう しっかり栄養とって 師走をのりきりましょう(*^^*) みなさんも風邪など 召されないように 大切にお過ごしくださいね(*^^*)
View Article《幻日》
本日は大安なり茨城ロケのときに 太陽の近くにプリズムをみかけましたTwitterで教えていただきましたが これは《幻日》げんじつという大気光学現象 だそうです (*^^*) 雲の中の六角板状の氷晶が空気抵抗で水平になったとき 屈折された太陽光から このように見えるのだそう 肉眼でもはっきりと見えましたがなんとも神秘的ですねぇ(*^^*)日常のなかには...
View ArticlePR: 掲載物件数1000万件!15社の物件情報を一括比較!
@nifty不動産なら大手不動産サイト15社、1000万件の物件から理想の家探し Ads by Trend Match
View Articleほかほかごはん
仕事を終えて クールダウンがてら だいぶ男前なきんぴらを作りました(笑) 噛みごたえたっぷりに 材料を切ると よく噛むことにもつながるので お腹がすいてついつい早食いになるのを防いでくれたりも q(^-^q)鮭の西京焼き男前ピリ辛きんぴらいんげんの胡麻和え 残り物のひじき煮18穀入り玄米 大根とニラのお味噌汁 香のもの 明日はだいぶ 冷え込むようですね...
View Article紅葉さんぽ
今日も撮影前に ポカポカお散歩 きれいな紅葉が楽しめる散歩道日本らしい色彩 パワーをもらえますねっ(*^^*) ショコラとバニラも なにやらクンクン 落葉のカーペットがやさしい居心地です では、今日も撮影がんばります!!
View Article小倉サンド☆
連日の早朝ロケ ドラマの撮影も順調です 先日 小豆を煮たので 胡桃パンにはさみ 小倉サンドにして 現場に向かっています(*^^*) 甜菜糖とお気に入りのお塩つぶ餡具合がほんのり 美味しくできましたがまだまだ改善の余地ありお豆の煮物が上手な うちのおばあちゃんに伝授してもらいたいなぁ
View Article本の引き寄せもまた旅なり
昨年ふと手にとった本読みすすめていくうちに胸のあたりがキュンキュンするので終わりを迎えるのがもったいなく思い毎夜寝る前にあらかじめページ数を決めておいたほど夢中になったエッセイいつからかレビューを見て気になった本を 注文するスタイルの私 この本との出逢いもドンピシャでした女性としての素直なあり方や...
View ArticleLight Tree Project
以前に教えてもらったMASARU OZAKI氏のアート作品光の魔術師といわれるその作風はメッセージであり希望であり心を奪われます最近はこんなグリーティングカードをウェブで作れるようですキラキラと輝く夢がひろがりますLight Tree Project“木”から伝わる物語自分の言葉をのせて大切な方に贈るのもいいかもしれませんね(*^▽^*)
View Article