熊本
熊本で食した初めての いまきんさんのあか牛丼 とっても柔らかくって 特製タレも美味♡ 宮地にある旧洋裁女学校 雑貨屋さんやカフェさんがならび イノセントで素敵な雰囲気 ついつい夢中になってしまう~ 新芽のキレイな これは松の種類なのでしょうか? 息吹を感じますね 内牧温泉にも宿泊して 源泉につかり うんと羽をのばしてきました~
View ArticlePR: Jeep Altitude Lineup Fair
7/5(土)、6(日)、Altitude限定モデルの誕生を記念してフェアを開催! Ads by Trend Match
View Article湯布院と阿蘇
数年ぶりの湯布院 緑の愉しい季節ですね~ 必ず立ち寄る鍵屋さん 伊万里焼の赤皿や山蜜 自分への思い出お土産もまた嬉し 玉の湯さんの喫茶室 フレッシュハーブティーが 爽やかに香ってリラックス~ 阿蘇では弊立神宮さんへもお詣り 鳥居の奥にある水辺もとても 清々しい気が流れていました 最後の〆に熊本ラーメン 特別な旅は笑いと食に囲まれて 明日からの英気につながりました
View Articleピザ
お揃いのホームベーカリーで 親友がこねこね発酵させて 持たせてくれたピザ生地 今回は3つのバージョン焼きました トマト、モツァレラチーズ、バジルの 定番マルゲリータ アンチョビとキャベツとニンニク唐辛子 炒めてペペロンチーノ風 湯布院土産で買った無量塔の バジルマスタードを塗って 炒めたベーコン、ズッキーニ、 生の玉ねぎをのせたもの クリスピーなさくさく生地だと 何枚もいけてしまいそうです...
View Article旅する帽子
大好きなモロッコ料理のお店 日本橋にあるダリアさん 異国情緒あふれる雑貨類 いつも何かと出逢えます 旅する帽子展に巡りあい ミントグリーンの優しい風合い ピンクのリボンが鮮やかな この子に一目惚れしました この夏の日差しと仲良くなれそう モロカンサラダ レバーペースト あさりのピルピル 自家製のホブスパン アスパラガスのピザ 季節のタジン 野菜たっぷりクスクス 同郷メンバーのお誕生日祝いを...
View Article「その後のふたり」
今週19日土曜日 午後1時からグローブ座にて リーディングドラマ 辻 仁成さん作 演出 「その後のふたり」 幕開きになります(*^_^*) お稽古の時間もとても愉しく 五感にひしひしと伝わってくる やわらかくも跳ねた情熱を 辻さんからいただきました グローブ座ならではの空間を 光の海にしてくださるそうです 風間トオルさんの素敵な優しさ 細胞の若々しさをいただいて 今回の純哉と七海が...
View Article梅雨明け(*^_^*)
太陽燦々元気いっぱいですね! 関東もいよいよ梅雨明けし これから夏本番(*^_^*) ビタミンカラーで乗りきりましょう! 先日のリーディングドラマ 素敵なお花やお土産のお心づくし ご来場くださった皆様 どうもありがとうございました! 風間さんファンの方々からも 花束をいただきまして驚きと感激 胸いっぱいでございます! そして、デビュー当時から 応援してくださっている桃ちゃん...
View Articleお稽古!
半年ぶりになってしまいました 日本舞踊のお稽古~っ 夏の暑さにだるだるとなっていた身体 呼吸や体幹、丹田を意識すると びっくりするくらいの汗が流れ 終わったあとはすっきり浄化 自分と向き合うことはやはり とっても必要だなぁ~っ(*^_^*)
View Articleお誕生日
おかげさまで36歳の誕生日 無事に迎えられました~ 皆さんからの素敵なメッセージ どうもありがとうございます! 家族や友人大切な人たち お世話になっている方々 綺麗なお花やお心遣いをいただき 胸がじんわりとあたたくなっています いくつになってもお誕生日を お祝いしていただける幸せに とても感謝しています~! 新たなスタートは清々しく ささやかなことにも喜びを感じて 日々を大切に生きてゆきたいです...
View Article夏のなごり
夏のなごりも厳しい日々 残暑お見舞い申し上げます! 先月から日本各地へ飛びまわり とあるロケを続けています メラニン体質だからか 対策をしていても日焼け肌 佐伯チズさんの本によりけり せめて夜はコットンパックで保湿重視 何年経っても基本ケアは大切ですね 生まれ月というのは自然と 今の自分が目にするもの 耳にする言葉や人々の姿 そこはかとなくメッセージとなって いつもより強く心に響いてきます...
View Articleモロッコの薫り
この夏に一時帰国なさっていた モロッコ在住のマヤさんと とても嬉しい再会ができました~ 子育てしながらもパワフルに 彼女らしく活動している姿 モロッコ旅でお世話になってからも そんな彼女の存在はとても刺激的~ お土産でいただいたアルガンオイル サボテンオイルにガスールまで 地球の恵みや自然の恩恵 モロッコ美容の文化も奥が深いですね マヤさんありがとうございました! またいつか、旅に行きたいな~っ♡
View Article茶臼岳 登山
那須連山の主峰茶臼岳からはじまる那珂川ロケのひとつに登山目指すは辿り着くのが険しい滝お天気にも恵まれこの景色活火山の噴煙もあがり山の表情は光と風にゆだねられ生きものたちも美しいタマゴダケというなんとも鮮やかな可愛らしい形をしたキノコと遭遇勇気はないが食べられるのだそう修験道のような道なき道を行った先に様々な出逢いや新発見がありました!まだまだ川紀行の模様は追ってお伝えさせてもらいますね~
View Articleバランス
秋めいた涼の朝晩 肌寒かったりまた暑さが戻ったり 体温調整に敏感になりますね~っ 舞台「里見八犬伝」のお稽古も 近づきつつ準備段階です 夏の疲れも出やすいこの季節 ハーブコーディアルを飲んだり ピラティスで身体をととのえたり 湯船であたたまったりと 自分の心と身体に耳をかたむけ 向き合う時間の大切さを年々感じます 気温の変化も激しい時期だから、 自分の体質を考えて食事もなるべく 陽性のナトリウム...
View Articleおやつ
ちょっとひと休みしませんかおはぎの季節もいいですね甘いもので脳を満たしお茶の一服で深呼吸を~久々に薄茶を点てましたはい、わかってますよ~大好きなおやつタイムだねっ(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
View Article〜那珂川紀行〜
明日9月25日木曜21:00~22:00NHK BSプレミアム『発見!体感!湯煙たなびく 清流 那珂川紀行』が放送されます私が生まれ育った茨城を流れ小さい頃から川遊びやBBQなどとても慣れ親しんだ那珂川源流をもとめて栃木の那須連山茶臼岳をトレッキングし幻といわれている滝を見つけたり地元...
View Article舞台 里見八犬伝
里見八犬伝 2014今年は作品が誕生してから200年という節目を迎えるそうです先週から本読み稽古立ち稽古もスタートしています個性溢れる面々との稽古いい舞台になるよう努めます!【東京公演】10月31日 から11月17日 新国立劇場...
View Article