2月ですね
節分まであと少し
最近はさまざまな撮影や
日本舞踊の稽古など
日々精進しつつ
貴重な時間を大切に
過ごそうと心がけています
(●^ー^●)
食べるものも同じ
なるべく食材を
あまらせないように
無駄をださないように
気をつけています
自然解凍した鯖を
グリルで焼いて
まとめて炊いたご飯も
一膳ずつパッキングし
いつでも解凍
乾物類もいざというとき
心強い食材
お味噌汁に仙台麩あいます
嬉しい発酵食品
キムチや漬物なども
保存もきいて頼れます
とんぶりは削り節と
マヨネーズ和えに
冷蔵庫一掃メニュー
いざというときの
備えのためにも
保存のきくものや
乾物類やお水のストック
生活用品までも
忘れてはいけない
心がけが必要ですね
↧
残りものには福がある
↧