軽井沢 エルミタージュ ドゥ タムラ
PR: 30代、40代必見!年収800万円以上の求人情報満載
軽井沢 カフェ ド モロッコ
今月上旬に訪れた
軽井沢の続きです
ずっと行きたかったお店
カフェ ド モロッコ!
森林のなかに佇む
素敵なカフェです!
光射し込むテラス席も
夢のような異国情緒
モロッコ好きにももちろん
胸が高鳴る空間です
マラケシュを思い出す
装飾のあたたかさ
スパイスの利いた
モロッコ料理
やさしいモロッコスープに
豆やゴマのペーストや野菜
をピタパンにはさむ
ファラフェルや
もちろんタジンにクスクス
モロッコオムレツなど
美味しくいただきました
モロッコを感じながら
ミントティーをたのしむ
素敵な時間(*^^*)
ゆったりのんび~り
こちらの軽井沢のお店は
12月で閉められるとの
ことですが
また巡り会えるときを
心待ちしています
(*^^*)(*^^*)(*^^*)
PR: 50名にグルメカード1万円分
PR: 周りには内緒で婚活しよう!
うれしい出逢い
『34』
PR: 明瞭で納得のいくご葬儀費用「イオンのお葬式」
ひなたぼっこ
I LOVE 納豆
ブーケ
茨城ロケが終わった足で
お鍋をつつきに実家へ
立ち寄りました
甥っ子たちが一番に
みーちゃんおかえりぃって
落ち葉のブーケを
渡してくれました
幼稚園のかえりみち
ちっちゃい手で
拾いあつめてくれたそう
みーちゃんとおっても
嬉しいぞぉぉぉぉぉ
感激で胸がジーン…
(T_T)(T_T)(T_T)
夏よりもまた背がのびて
遊びもたくさん広がって
会うたびに成長を感じます
一緒に眺めた星をみて、
みーちゃんあのうえはねぇ
うちゅうなんだよ~って
うんうん(*^^*)
そのまんま感性もみがかれて
いってほしいなぁ!
おとなになったらボクねぇ
すんごいバイクでうちゅう
いくんだぁって
目をキラキラさせてた
(*^^*)
じぃじに怒られる相談も
してきた可愛い甥っ子よ、
たくましくな~れっ!
たくさんおしゃべりして
寝かしつけながら
私も仮眠してきました
プハァ~~~っ☆☆☆
子供たちからもたっくさん
パワーもらえて
無事帰京しました(^-^)v
さぁて、
また明日からも張り切って
がんばりますかぁ!!
PR: 違法コピーは犯罪です。黙認しない勇気を!
PR: 30代、40代必見!年収800万円以上の求人情報満載
車窓からの富士山
大阪城
撮影の前のりで
大阪に来ています
早めの新幹線にゆられ
目指すは大阪城へっ!
近ごろ隙あらば城めぐりに
すっかりハマっています!
(*^^*)
さすが三国無双と賞された
貫禄を感じますねぇ
天守閣へたどりつくまでも
豊臣秀吉自筆の和歌や
富士が描かれた陣羽織
南蛮屏風や
淀君が使われていた団扇
などなど
鳥肌ものばかりでした
私の城めぐりは
階段を自足であがるのが
勝手なモットーなので
天守閣へたどりついた
この景色はなんとも
嬉しいご褒美なのです!
手をのばせばすぐそこに
鯱がきらめいています
手前が昔で、奥が現代… なんとも面白い構図ですねぇ
天守閣をあとにして
秀吉公が奉られている
豊国神社でもお参り
なんとも幸運なことに
春と秋に開放されるという
秀石庭を眺めながら
一服のお茶をいただけました~
あぁ、幸せ~っ
富士山効果かしら~?
と感謝しつつ
秀吉公ゆかりの千成瓢箪
の地割模様の庭園に
しばし時をわすれていました
時代は流れても
美しいものを愛する心は
決してなくならない
素晴らしい日本の文化を
また知ることができました
(*^^*)