おはようございます
ふるさと茨城県ではじまった
県北芸術祭 2016
昨日は常陸大宮市
かわプラザや
旧美和中学校での展示を観てきました
とくに、
友人もボランティア参加していた
『だいちの星座いばらきけんぽく座』は
県北6市町で電波反射器と
反射衣服に身を包んだ人々を
JAXAの地球観測衛星が撮影したもので
大地に星座を描くプロジェクト
私も先月の撮影を見学していたので
出来上がった作品と対面できて
夢のような気分に浸りました
地域の人々と科学技術、アート
たくさんの想いのつまった作品たち
子どもたちから大人まで
年齢や性別、国も関係なく
宇宙にひろがる可能性を満喫しました
期間は11月20日まで
日立市、高萩市、北茨城市
常陸太田市、常陸大宮市、大子町
今日もこれから数箇所
まわる予定です(*^_^*)
作品展示の数々
とっても楽しみです
昨日一緒に回った友人かよちゃんの
アートにあふれる手づくりピアス♡
ドライにしたユーカリの実や千日紅
藍染だったり色を纏った羊毛たちも
とてもほっこり素敵だぁ〜
彼女の平和で優しい感性が好き!
どうもありがとう!
常陸大宮市のおすすめレストラン
『ツインハート』
川を眺めながらのテラス席にて
とても癒される空間
なんといっても滋味を感じる料理と
このログハウスのお店自体
昔ご主人が手作りで建ててしまった
DIYエピソードには驚かされるばかり
そして、
ランチをゆっくり堪能し
旧美和中学校へ向かう途中に
立ち寄ったこちらの自販機
なんの自動販売機だと思いますか?
まさか、まさかの
新鮮卵の自動販売機なのですよ♡
親友に教えてもらって以来
こちらの金久保養鶏場の卵は
帰省するたびに買って帰るほど
愛している美味しい卵なのです〜
長閑な風景とともに
茨城の県北芸術祭2016
楽しみだぁ〜!!