Quantcast
Channel: 白石美帆 オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1139

メゾン・ド・ミヨン

$
0
0

{6C6C05C0-C7E1-4AB5-BC55-1225857153AC:01}

藤の木が出迎えてくれる
メゾン・ド・ミヨン ホテル
木漏れ日が優しいですね

{BA494F3A-4A9D-4BF6-8E5D-8927D694C66D:01}

旅好きなオーナーの女性が
一つひとつ調度品や絵画
インテリアなどを集めた
素敵な邸宅のようなホテル
{0282FED5-D8BB-47C8-A53E-72C179CDED0A:01}

いくつか部屋を見させてもらいました

{33882547-D848-4ECC-AFFB-43CE6D274551:01}

日本好きなオーナーさん
ジャポニズムだったり思想だったり
私も好きな言葉の一つです

{FDB8916B-7AB7-4D41-BB7F-A5F477FB4BFB:01}

中庭では風を感じて深呼吸~っ


{626EE01F-DE5F-41F1-A57C-CB19D629B709:01}

続いては、アトリエ兼ショップ
ベルガ・ソンスという
手作り石けん屋さんへ
材料はすべて天然のものだとか
ナンシー名産のベルガモット
エッセンシャルオイルを使った
石けん作りを取材しました

{1A97FD2F-FC53-4D56-96FD-B655ACF2364C:01}

入れたての刻印
出来立てほんのりあたたかかった~
ここの工房では賞に輝いた
アザブさんという職人さんがお1人で
レシピや技術をかかえています

{D59A42F7-ECC0-43B8-A207-99E77A8C0007:01}

日本の金沢とナンシーは姉妹都市
その40周年の際に記念に
ここで作られた
金沢の金箔入りの石けん
素敵なつながりですねぇ~(*^_^*)


{EA4FD6FC-E246-4715-8665-4F95D22BE43B:01}

そして、バカラBaccaratへも!
ガラス細工が盛んなロレーヌ地方
バカラ発祥の地 バカラ村へは
ナンシーから東へ60kmなのだそう!

{1359BC9E-777F-407B-85AE-26C750821913:01}

なんとバカラの大仏さまが
いらっしゃいましたよ~

{1022AFDB-DC2F-4317-8084-980EE7E9D0EB:01}

旅の思い出とともに
好きなアラベスクシリーズを一枚♡


{0FD6A8C7-E0AB-4F2F-965C-22476166CE1C:01}

メゾン・デ・スール・マカロンという
老舗のマカロン屋さんへも行きました
日本でもおなじみのマカロンではなく
卵白と砂糖と
アーモンドプードルだけから作られる
右上のマカロンは
ここナンシーから生まれたのだそう
サクサク軽くて美味しい♡



{B3C29610-268B-4485-80DB-6B646655C541:01}

さらに駅前には
映画「アメリ」のロケで活躍した
お菓子屋さんがあったりと
まだまだ魅力たっぷりの街ナンシー
まだご紹介しきれていないほど
街歩きしましたよ~~っ



 











Viewing all articles
Browse latest Browse all 1139

Trending Articles