JCBの海外ナビゲーターとして
先日サンフランシスコにて行われた
JCB第13回世界大会に出席させて
いただきました
海外でお着物を着られると
また普段とは違った感覚にもなります
TPOにあわせるのはもちろん
季節や柄など何に意味をもち
心地よく身に纏うのか
おもてなしの一つの表現のような
日本人としてのアイデンティティを
再確認できるような気がします
飾り帯で華やかな羽を
たくさんつくっていただきました
袋帯がだせるデザインも素敵ですね
また、
会社のスタッフの結婚披露宴には
母からゆずりうけた着物と
祖母の帯と帯締めで出席しました
母が成人式で着た振り袖
袖を短くしたり八掛をピンク色に
リメイクしてもらい
私サイズにかえてあるのです
お気に入りのアンティークブローチを
帯留めにかえてコーディネート
時代はまわっても小物づかいで
自分らしくいかせるので面白い
全体の印象がしまるように
帯揚げは手持ちの緑を選びました
着物スタイルを幾通りにも
愉しめるように
これからも少しずつ
アイテムをふやしていきたいなっ
(*^_^*)