Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1139

答志島(=´∀`)人(´∀`=)

晴れやかに澄みわたった
三重県鳥羽市は
答志島からの生中継



ドラマの撮影でも
お世話になった島のみなさん
おかえり~とかけてくださった
とびっきりの笑顔と
ユーモア溢れる人柄に
またもやキュンキュン
きてしまった
♪( ´▽`)


愉しく進行していただいた
梶原アナウンサーさんと
島のアイドルユニット
TSJ48のみなさんと




生中継終了後、
本日の日替わり定食を
ありがたくいただいていると、
出演くださった
ロンク食堂の看板娘
鶴枝さんが生きたヤドカリ君
を見せてくれました!
はじめて食べさせてもらった
ヤドカリ君は
蟹のような伊勢エビのような
食感と風味


タラバ蟹の仲間に入る君は
焼かれたあとにお味噌汁に
入っているのがポイントだそう
なので香ばしくて
ダシもきいていて最高なのでした!



答志島にはまだまだ
紹介したい素敵なスポットが
たくさんあり、
たとえば
美多羅志(みたらし)神社の


その境内には
龍神さまの姿をしたような
大木があったり


鳥居近くの階段には
ハートの石がいくつかあったり


古墳があったりと
歴史を紐解くのも
個人的にも
おもしろいのです
(#^.^#)



いつの日か食べた
マルト食堂さんの
めひび(めかぶ)うどんの
伊勢うど~ん



喫茶 みはまの
昔なつかしフルーツサンデー


たくさんの思い出を
ありがとうございました!!


本日の最後に
ひるブラスタッフさん
NHK津局のみなさんと


定期船が出てからも
ずっと、手を振ってくれた
スタッフさん島のお母さんたち
本当にありがとうございました
ありがとうございました~
( ̄^ ̄)ゞ










Viewing all articles
Browse latest Browse all 1139

Trending Articles