$ 0 0 金継ぎワークショップへお気に入りの器たち欠けてしまったとしてもまた修復して大切に使ってあげたいものふるさと、茨城県の笠間焼や国内を旅したときに訪れた窯元で一目惚れしたもの欠けた部分をヤスリで整えて本漆を塗ってから砥の粉などをまぜたペーストで形成していきます釉薬かけていない器はマスキングテープでカバーするといいそう!作業の時間がどんどん楽しくなってくる〜1回目はここまでの工程あとは、数週間乾かしてから耐水ペーパーで研いだり素地固め、乾燥耐水ペーパーで研ぐを繰り返して塗りや金まきへゆったりと時間をかけて自然の流れを感じることもなんだかとても気持ちがいいですね