先日のこと、
銀座三丁目にて
光のアートを愉しみました
同じ会社に所属する
MASARUOZAKIさんの作品です
彼の発信するメッセージや
イマジネーションの豊かさは
とてもあたたかい陽だまりのようで、
ずっとその場に居たくなる魅力や
子どもの頃にワクワクしていた
夢を描くことの大切さを
呼び覚ましてくれます
アートを通して
自然に意識を向けさせてくれる
きっかけをつくりだすプロジェクト
2011年から作品を数々
見させてもらっていたので、
今回のこの『Tsubomi』から派生した
Van Cleef & Arpels
ヴァンクリーフ&アーペルさんの
銀座本店のウィンドウとのコラボ
進化してゆく彼のsomethingを
感じ入りました(╹◡╹)
今月18日までの夜限定の展示
みなさんもお近くへお立ち寄りの際は
ぜひ立ち止まってみてください♡
美術手帖さんの記事
リンク貼らせていただきますね
さて、
東京は花散らしの雨ですが、
けなげに咲き誇る桜はどこか
凛とした美しさを教えてくれますね
みなさま、どうぞ
ご自愛くださいね〜〜(*^_^*)